【メニュー】
ごはん
かきたまみそ汁
鶏肉 のカレー揚 げ
アーモンド入 りシャキシャキサラダ
牛乳
シャキシャキサラダは,細切 りにしたじゃがいもの,シャキシャキ感 を名前 にしたサラダです。調理員 さんの絶妙 なゆで加減 でこの食感 が生 まれます。日本語 には「食 べ物 の様子 を表 す言葉 」が世界一 たくさんあるといわれています。ふわふわとか,もちもちとか,香 ばしいというような言葉 のことです。様子 を表 す言葉 をたくさん知 っていると表現 が豊 かになりますね。あなただったら,かきたま汁 やカレー揚 げの食感 をどんな言葉 で表 しますか?グルメリポーターになったつもりで表現 を考 えてみましょう。
給食
6月24日(金)1・2時間目に今年度初めてのプール授業を行いました。
まず、5年生が先陣を切りました。一度にプールに入れる人数を制限し、感染症対策を行いました。3年ぶりのプールに、楽しそうな表情で活動していました。


3・4時間目は3年生が入りました。はじめは緊張していましたが、約束を守って楽しく笑顔で活動することができました。
3年, 5年
【メニュー】
ごはん
さわにわん
さばのごまあげ
切 り干 し大根 のナムル
牛乳
今日 は「切干大根 」の話 です。切干大根 は細 く切 った大根 をゆでてから,太陽 と風 の力 でカラカラになるまで干 したものです。乾燥 させると,カビや虫 が付 きにくく,長 い間保存 しておくことができるので,とても便利 です。このような食品 を「乾物 」といいます。冷蔵庫 などがなかった時代 に,食 べ物 を保存 するために考 え出 された生活 の知恵 です。特 に切 り干 し大根 は,生 の大根 に比 べて食物 せんいとカルシウムがぐ~んとアップする優 れた食品 です。
給食
Bコースは佐渡歴史と文化を学んできました。ろくろ体験、裂織体験をしました。また、きらりうむ佐渡や奉行所で佐渡金山について学びました。




6年
【メニュー】
フルーツパン
野菜 スープ
ハンバーグのケチャップ煮
アスパラとコーンのソテー
牛乳
大人 も子 どもも,みんな大好 きなハンバーグは,ドイツ生 まれの肉料理 です。正式 な名前 は,「ハンバーグ・ステーキ」または「ハンバーガー・ステーキ」といいます。ドイツの代表的 な家庭料理 がアメリカに渡 り,世界中 に広 まりました。ひき肉 を丸 めて焼 く料理 は世界中 にたくさんあるそうです。日本で食べられているハンバーグは,オムライス,ナポリタン,ドリアなどと同じく,西洋 の料理 をヒントとし,長 い間 に日本人の好 みに合 わせて進化 をとげた洋食 のひとつといえるでしょう。
給食
【メニュー】
ごはん
じゃがいものみそ汁
白身魚 のたつたあげ
くきわかめのきんぴら
アップルシャーベット
牛乳
給食 で毎日飲 んでいる牛乳 は,100%日本 で生産 されています。牛乳 は子牛 を産 んだお母 さん牛 からしぼったお乳 を,工場 で殺菌 して作 ります。日本 で牛乳 を飲 むようになったのは明治時代 より後 ですが,世界 では大昔 からのまれていて,紀元前 4000年 ごろのエジプトの壁画 には牛 の乳 しぼりをする人 の絵 が描 かれているそうです。今 ではチーズ,ヨーグルト,バターなど牛乳 から作 られる食品 も,私 たちの食生活 に欠 かせないものとなっています。
給食
最近のコメント